自由に踊る体の感覚
Padmaダンススクール高田馬場クラスの
レッスン開始前に、すこしだけ時間があったので
適当に踊って撮影~♪
レッスン開始前に、すこしだけ時間があったので
適当に踊って撮影~♪
無音でのダンスですが、
こちらの動画では編集でフリー音源を流しております。
最近は無音で踊るのが好きですが
昔は好きな曲を聞きながら踊っていました。
自由に、好きなように体を動かす。
すごく健康的!
しかも楽しい!
快楽的健康法!!!
基礎練習、振付練習もめっちゃ大事ですが
自由に体を動かす感覚もめっちゃ大事!
一番原始的なことです。
だいたいどれか欠けてしまうことが多いですよね。
精進精進。
楽しく精進!!
よろしくお願いします!
チャンネル登録&ご視聴してねぇ~!!!!
【Padmaダンススクール】
基本のベリーダンスや民族ダンス、日本の踊りなどをもとにした
創作的な振り付けを学びつつ、
皆さんそれぞれが自由に創作、即興で踊れるような
レッスンを開催しております。
ベリーダンス、ジプシーダンスのクラス
Padmaオリジナルのスタイル「オリエンタルコンテンポラリーダンス」
それぞれ都内を中心にレッスンを開催しております★
その他、パフォーマンスも行っておりますので
ご興味ありましたら是非一度おいでくださいね♪
【オリエンタルコンテンポラリーダンス】
Padma独自の身体表現スタイルです。
様々な民族舞踊の動作と東洋的思想を軸にしています。
形、ジャンルや枠ばかりに囚われることなく、
自然や生命の力の源を目指して心の向くままに、
学び、考え、悩み、感動しながら身体表現を追求しています。
自然、日本や世界の民話・説話・神話、目に見えるもの見えないもの、
様々な日々の体験からインスピレーションを受け、
演目や作品を創造しています。
毎週金曜に高田馬場スタジオで
オリエンタルコンテンポラリーダンスでの
振付指導レッスンも開催しています。
★Web: http://padmatic.com/
★レッスン案内: http://padmatic.com/class.html
基本のベリーダンスや民族ダンス、日本の踊りなどをもとにした
創作的な振り付けを学びつつ、
皆さんそれぞれが自由に創作、即興で踊れるような
レッスンを開催しております。
ベリーダンス、ジプシーダンスのクラス
Padmaオリジナルのスタイル「オリエンタルコンテンポラリーダンス」
それぞれ都内を中心にレッスンを開催しております★
その他、パフォーマンスも行っておりますので
ご興味ありましたら是非一度おいでくださいね♪
【オリエンタルコンテンポラリーダンス】
Padma独自の身体表現スタイルです。
様々な民族舞踊の動作と東洋的思想を軸にしています。
形、ジャンルや枠ばかりに囚われることなく、
自然や生命の力の源を目指して心の向くままに、
学び、考え、悩み、感動しながら身体表現を追求しています。
自然、日本や世界の民話・説話・神話、目に見えるもの見えないもの、
様々な日々の体験からインスピレーションを受け、
演目や作品を創造しています。
毎週金曜に高田馬場スタジオで
オリエンタルコンテンポラリーダンスでの
振付指導レッスンも開催しています。
★Web: http://padmatic.com/
★レッスン案内: http://padmatic.com/class.html
スポンサーサイト
| ダンス動画 | 10:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑