六本木でジプシージャズ(ManoucheJazz)とダンスLiveでした★
六本木Piano bar Izumi 、
お越しくださった皆様、ありがとうございました!
ギタリストの西村さんにお声がけいただき二回目のIzumiライブ。
今回はベースの矢野さん、シンガーの田口理恵さんとは
はじめまして~♪の共演でした。
セットリストはその場で決まる現場、
演奏も踊りもその場で作っていくライブ。
曲を知らない場合もあります。(勉強不足!!!)
私は音楽の演奏はできませんが、
踊りでジャズの空気に混ざり合える
とっても楽しい現場です。
リハを重ねるライブや作りこむ演目も好きですが
(作りこむなら、、、
やるからにはちゃんと完成度高いことがしたい)
現場処理的な即興性が試されるライブも
スリルがあって生きてる感じで大好きです★
リーダーのギタリスト西村さんが、
信頼して任せてくれるのも嬉しいものです♪
一緒に場をクリエイトできる喜び♪
毎度、問題は衣装の準備なのです。
とりあえず、基本のオリエンタル一着に
3パターンアレンジできるように準備していきました。
今回は中盤でジプシーな感じにしておきました。
大体いつも、
イメージやストーリー、世界観など
表現したいことが明確にある中で衣装を決めるので
何をするか決まっていないところに
衣装を準備することが一番の難関かな。
なんにでも合うようにします。
オーソドックスなオリエンタル衣装って、その辺が優秀で
(特にマーメイドフォルムなスカートのやつ)
どんな音楽でも違和感なく合うなぁと思います。
やはり、数着は売らずに持っておいたほうがよいな(笑
最後に、お客様が動画や写真撮ってくださっていたのでほんの一部♪
こちらジプシーな雰囲気の一曲です。
スポンサーサイト
| イベント・ライブレビュー | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑