新しき伝統芸能
毎月の楽しみ「シネマ歌舞伎」
貧乏人でも毎月歌舞伎を楽しめるという
すてきな企画です。
今は亡き、歌舞伎俳優の貴重な舞台の記録を
大画面で見れるというのも魅力の一つ。
中村勘三郎さんと
坂東三津五郎さんの
素晴らしい名コンビによる「棒しばり」
縛られての踊りや、
小道具の器用な操作。
すごい芸です。
そして笑いっぱなし。
面白くてすごい芸。
こういう芸を目指したいものです。
伝統の芸を使いながら新しい作品を生み出していく歌舞伎役者さんたち。
こうやって伝統は続いていくんだろうな。
すごいな。
って、いつも感動しております。
毎月いい刺激をいただいています。
歌舞伎だけでなく、
絵画や彫刻、博物館、舞台、音楽、自然、
色んなもの見て、感じて、体験することが
自分の踊りや作品つくりにも生きてます。
最近はレジンで隈取りアクセサリー作ってます★
自分で書いてみると、
やっぱり歌舞伎のデザインっていいなぁって思います。
スポンサーサイト
| 制作活動 | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑