コンテンポラリーインド舞踊( ^o^ )✩
毎度参加させていただいている
宮本博先生のコンテンポラリーインド舞踊WSに
参加してきました(*^o^*)

毎回新たなコンビネーションをやってくれますが
基本のカタチは毎回少しずつ慣れてくるので、
回を重ねるごとに馴染み度合いが
上がってくるように思います。
(動きはできなくても、気持ちの面で!)
インド舞踊の型と、
全身をダイナミックに使うコンテンポラリーダンスの融合は、
脳トレでもあり身体修行でもあります★
色々とフル活用(特に脳!)して目の覚める思いです。
最初と最後には、無理せず気持ちよく伸びる
ストレッチを教えてもらったので毎日やりたいです(*^o^*)
次回も参加します\(^o^)/
宮本博先生のコンテンポラリーインド舞踊WSに
参加してきました(*^o^*)

毎回新たなコンビネーションをやってくれますが
基本のカタチは毎回少しずつ慣れてくるので、
回を重ねるごとに馴染み度合いが
上がってくるように思います。
(動きはできなくても、気持ちの面で!)
インド舞踊の型と、
全身をダイナミックに使うコンテンポラリーダンスの融合は、
脳トレでもあり身体修行でもあります★
色々とフル活用(特に脳!)して目の覚める思いです。
最初と最後には、無理せず気持ちよく伸びる
ストレッチを教えてもらったので毎日やりたいです(*^o^*)
次回も参加します\(^o^)/
スポンサーサイト
| 踊ること | 23:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑