京都秋旅2015(1) 夜行バス・京都カフェ・大阪ライブ
秋の京都です。
今回は交通費削減のため、
日曜の夜行バスで東京から出発!

学生の時以来の夜行バス。
4列シートは流石に辛かった~。
後ろのおっさん(酔っ払い?)が、ず~~~~~~~っと
一人言で説教してて、口もくちゃくちゃしてて
うるさかったです。
おっさんの隣のお兄さんも憐れでした。
あまりの狭さで、体のしびれで夜中に何度か目が覚め
その度におじさんの呟きとクチャクチャで眠れず
一晩中、とても厳しい修行の時間となりました!
東京を23:30に出発し、京都に5:50に到着!
早朝の雨の京都は寒かった。
奈良線で移動の後、昼過ぎまでひと仕事。
そして買い出しついでに遅めのランチです。

京阪六地蔵駅前の可愛らしいカフェ、
前から気になっていたので入ってみた♪

おでんや糠漬けが優しいランチ♪
七分づきの岩手産ひとめぼれごはんも美味しかった♪
食後のコーヒーも大変丁寧で美味しくて
ひと時の癒しの時間をいただきました。
エネルギー補給で元気になったので
自分にとっては大掛かりな買い出しも元気に終えて
その後またひと仕事してから大阪へ!
京阪電車を3本乗り継いで関目駅へ。
初めて行く土地への旅はそれだけで冒険!
この日は友人ミュージシャンの坂野君と宮崎君が
所属するバンド「オリエンタルシャッフル」の
レコ発ツアーでの大阪ライブでした。
東京の友人のライブを大阪で聞くという
とても素敵な機会!!!

お馴染みの曲も、このバンドならではのアレンジで聞けて面白かった!
ちょっとラテン風のアレンジが多くて、ご機嫌でいい感じ♪
メンバーそれぞれのオリジナル曲も聞けました。
特に後半は、メンバーが
遊びながら
会話しながら
張り合いながら
いろんな形で絡みながら生き生きと
音楽を紡いでいくのがとっても楽しかったです。
音楽は言葉のない
コミュニケーションの芸術です。
ゲストの山本さんは大阪でも有名な
ジプシージャズギタリストさん!
お会いするのはなんと7年ぶり!
関西方面のジプシースイング関係者さんたちも
たくさんいらしていて、久しぶりにお話もできて
楽しかったです♪
初日はあまり京都らしいことしてないけど
良い出会いがあくさんあった一日でした★
今回は交通費削減のため、
日曜の夜行バスで東京から出発!

学生の時以来の夜行バス。
4列シートは流石に辛かった~。
後ろのおっさん(酔っ払い?)が、ず~~~~~~~っと
一人言で説教してて、口もくちゃくちゃしてて
うるさかったです。
おっさんの隣のお兄さんも憐れでした。
あまりの狭さで、体のしびれで夜中に何度か目が覚め
その度におじさんの呟きとクチャクチャで眠れず
一晩中、とても厳しい修行の時間となりました!
東京を23:30に出発し、京都に5:50に到着!
早朝の雨の京都は寒かった。
奈良線で移動の後、昼過ぎまでひと仕事。
そして買い出しついでに遅めのランチです。

京阪六地蔵駅前の可愛らしいカフェ、
前から気になっていたので入ってみた♪

おでんや糠漬けが優しいランチ♪
七分づきの岩手産ひとめぼれごはんも美味しかった♪
食後のコーヒーも大変丁寧で美味しくて
ひと時の癒しの時間をいただきました。
エネルギー補給で元気になったので
自分にとっては大掛かりな買い出しも元気に終えて
その後またひと仕事してから大阪へ!
京阪電車を3本乗り継いで関目駅へ。
初めて行く土地への旅はそれだけで冒険!
この日は友人ミュージシャンの坂野君と宮崎君が
所属するバンド「オリエンタルシャッフル」の
レコ発ツアーでの大阪ライブでした。
東京の友人のライブを大阪で聞くという
とても素敵な機会!!!

お馴染みの曲も、このバンドならではのアレンジで聞けて面白かった!
ちょっとラテン風のアレンジが多くて、ご機嫌でいい感じ♪
メンバーそれぞれのオリジナル曲も聞けました。
特に後半は、メンバーが
遊びながら
会話しながら
張り合いながら
いろんな形で絡みながら生き生きと
音楽を紡いでいくのがとっても楽しかったです。
音楽は言葉のない
コミュニケーションの芸術です。
ゲストの山本さんは大阪でも有名な
ジプシージャズギタリストさん!
お会いするのはなんと7年ぶり!
関西方面のジプシースイング関係者さんたちも
たくさんいらしていて、久しぶりにお話もできて
楽しかったです♪
初日はあまり京都らしいことしてないけど
良い出会いがあくさんあった一日でした★
スポンサーサイト
| 旅・街 | 00:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑