ファンベール使ってみたい生徒さん、自由な表現をしてみたい生徒さんは高田馬場クラスへ!!
馬場クラスは新しい演目始まっておりますが
7月中は新規参加者も間に合います♪

18:30~ ベリーダンス入門クラス
19:00~ ベリーダンス初級クラス
生徒さんからの希望で、
後ほどファンベールを使った振り付けを踊る予定です。
ファンベールを使い始める前に扇の扱いに慣れるため
扇を使った振り付けにてトレーニングしております!!
私の自己流ではありますが、扇の基本的な使い方
(開閉、キレイに見せる、自然な流れを作る、等)を
説明しながら振り付けを踊りますので
ファンベールを使ってみたい方は、
今の扇クラスの受講が必須です!!
18:30~の入門クラスでは
これから振りを始めるメンバーもいますので
是非是非、この機会に一緒に始めましょう!
扇クラスもファンベールクラスも
小道具の準備が必要になりますので
扇、ファンベールを各自で準備をお願いします。

20:00~ オリエンタルコンテンポラリーダンス
新演目「不忍」を少しずつ進めながら、
きちんと体を使えるように「体を使う基礎力」トレーニングもしています。
振り付けを踊る、のではなく、
メンバーそれぞれが各自の思考と感覚で表現できるように
作品を作っていくつもりです!
あらゆる生命の巡りと
思考の起承転結を
蓮華の一曲に込めたいと思います★
今回から新しいメンバーも入り、
表現することの基礎力も付けていきたいと思うので
自分の表現力を高めたい方、
全身の感覚を制限なく使えるようになってみたい方
哲学してみたい方(笑
のご参加大歓迎です♪
7月中は新規参加者も間に合います♪

18:30~ ベリーダンス入門クラス
19:00~ ベリーダンス初級クラス
生徒さんからの希望で、
後ほどファンベールを使った振り付けを踊る予定です。
ファンベールを使い始める前に扇の扱いに慣れるため
扇を使った振り付けにてトレーニングしております!!
私の自己流ではありますが、扇の基本的な使い方
(開閉、キレイに見せる、自然な流れを作る、等)を
説明しながら振り付けを踊りますので
ファンベールを使ってみたい方は、
今の扇クラスの受講が必須です!!
18:30~の入門クラスでは
これから振りを始めるメンバーもいますので
是非是非、この機会に一緒に始めましょう!
扇クラスもファンベールクラスも
小道具の準備が必要になりますので
扇、ファンベールを各自で準備をお願いします。

20:00~ オリエンタルコンテンポラリーダンス
新演目「不忍」を少しずつ進めながら、
きちんと体を使えるように「体を使う基礎力」トレーニングもしています。
振り付けを踊る、のではなく、
メンバーそれぞれが各自の思考と感覚で表現できるように
作品を作っていくつもりです!
あらゆる生命の巡りと
思考の起承転結を
蓮華の一曲に込めたいと思います★
今回から新しいメンバーも入り、
表現することの基礎力も付けていきたいと思うので
自分の表現力を高めたい方、
全身の感覚を制限なく使えるようになってみたい方
哲学してみたい方(笑
のご参加大歓迎です♪

スポンサーサイト
| 日記 | 12:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑