踊りにも
踊りにはよく出ますよね。
踊りを見ると、だいたいその人が
どんな人なのか分かります。
(即興だととくわかるね~)
自分では分からないけど
私も性格が出てしまっているのだろうか!?
・・・とはいうものの、意外と自分自身の事ってわからないですね。
どんな風に見えてるんだろう?
皆さんも、考えてみた事ありますか~?

↑
ブログランキングに参加中です♪
クリックしてもらえたら嬉しいです~☆
| 踊ること | 02:56 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
オリエンタルコンテンポラリーダンス、レッスン、旅行記、アクセサリー制作など、つれづれなるままに・・・
| 踊ること | 02:56 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
音楽の好みも性格が出ますね~!
私はストレートでパッション溢れる音楽やアートが好きかなぁ♪
本当は辛い事、悲しい事があるだろうけど、
それを前向きな力に変えて
明るく楽しく力強い表現変えているだろうものに(そう感じるもの)
すごくひかれます。
最近、シャガールにもそれを感じました。
自分の詳しい所ではないアートは一目見てわからない事が多いですが
何度も触れて、知ろうとするとだんだん見えて来たりしますね。
知ろうとすることで、こちらも色んな事を学べたりするから面白いです。
| Padma | 2010/12/29 23:59 | URL |
ブログ辞めちゃったのですねぇ。。。
なぜ~?
残念です。。。
2010年は、応援してくれてありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします~!!
遠いのに、いつも本当にありがとうございます!!!!
| Padma | 2010/12/30 00:00 | URL |
あぁ!
そう言う話好きです!w
性格や考えや、どういう風にどのくらいの時間向き合ってきたかとか、
他にも、そのときの心情までいろんな物をかんじますよね。
音楽の場合は(僕の場合)
第一音目からそういった物を感じる事がありますが、踊りの場合は一振りでそれらを感じるのでしょうか。
自分自身で体験している物はとくに感じやすいのかもしれませんね。
| ajikawa | 2010/12/28 09:26 | URL |