音楽の日♪
レッスン受けてきました♪
今日もモリモリ盛りだくさん!!
クリスマスソングにコードをつけて、アレンジ方法を教えてもらいました!!
いろんなパターンがありますね~
南米風とか聖歌風とかポップス風とか…
6→2
サスフォー
ハーフディミニッシュ
も教えていただきました☆
そのあとは曲をマイナーにチェンジ!!
フラット弾くのをいつも忘れる(((^^;)
全て理論を混ぜながら説明してくれるから、いつも明解♪
タンゴのコード弾きと聴音もやって、最後はギター♪
まだADEしか押さえられませんが、音が綺麗に出ると楽しいです(*^^*)
今日はアルベジオ♪
右手と左手が離れてるから難しいね。
いつか綺麗に弾けるようなるぞ\(^o^)/
帰ったら練習だ~♪
先生は1月からアルゼンチンに行ってしまうから、来週もレッスンしてくれるそうです!!年末なのに!!やっぱり熱い師匠だ!!
来年から毎週の楽しみがしばらくなくなるのか…寂しいです(*_*)
師匠がいない間にレベルアップして驚かせたいな(*^^*)
弟に協力してもらおうかな。
私はへなちょこですが、
師匠の素晴らしさは誰にも負けません!!

↑
ブログランキングに参加中です♪
クリックしてもらえたら嬉しいです~☆
今日もモリモリ盛りだくさん!!
クリスマスソングにコードをつけて、アレンジ方法を教えてもらいました!!
いろんなパターンがありますね~
南米風とか聖歌風とかポップス風とか…
6→2
サスフォー
ハーフディミニッシュ
も教えていただきました☆
そのあとは曲をマイナーにチェンジ!!
フラット弾くのをいつも忘れる(((^^;)
全て理論を混ぜながら説明してくれるから、いつも明解♪
タンゴのコード弾きと聴音もやって、最後はギター♪
まだADEしか押さえられませんが、音が綺麗に出ると楽しいです(*^^*)
今日はアルベジオ♪
右手と左手が離れてるから難しいね。
いつか綺麗に弾けるようなるぞ\(^o^)/
帰ったら練習だ~♪
先生は1月からアルゼンチンに行ってしまうから、来週もレッスンしてくれるそうです!!年末なのに!!やっぱり熱い師匠だ!!
来年から毎週の楽しみがしばらくなくなるのか…寂しいです(*_*)
師匠がいない間にレベルアップして驚かせたいな(*^^*)
弟に協力してもらおうかな。
私はへなちょこですが、
師匠の素晴らしさは誰にも負けません!!

↑
ブログランキングに参加中です♪
クリックしてもらえたら嬉しいです~☆
スポンサーサイト
| 音楽・アート | 19:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑