第二回ジャンゴ東京フェスティバルは2デイズで楽しんで参加しました~!
事前の準備や宣伝にも少しだけ参加してみたり、
2日目はボランティアでがっつり働いてみたりもしました
思いの外、裏方の方が大変ですね!!
舞台に上がるだけでは見えないことがたくさん見えました
私はその一部だけでしたが、
お手伝いできて、主催者やいろんな人が、
たくさん動いて汗かいて協力しあってイベントを作ってい
【1日目】
舞台にさやかさんと赤い布を装飾!
かなり苦戦しましたが、、、
シンプルな体育館の舞台が少し華やかになりました~!
今回、宗太郎さんが新たにアレンジした曲が数曲ありまし
何度か踊っているunder the seaも、
ラテン〜スイング〜七拍子と、
リズムの転換が小粋で遊び心満載で、
みんなで変化していく空気(海流?)が
すっごく楽しかったです( ^ω^ )
さやかさんとのデュオも、振り付け部分頑張りました^^
宗太郎さん、佐々木さん、健さん、定くん、さやかさんあ

生徒ちゃんや、お友達の方々が暑い中見に来てくださって
本当に嬉しかったです!
ありがとうございます(^ω^)
出番の後は、 他の出演者の演奏を
最前列のシートに座って聞くライブは
とても楽しかったです。
今回のスペシャルゲスト、フランスから来日した
アドリアンの演奏も近くで聴けました!
【二日目】
二日目はボランティアスタッフしてました!
朝から生徒ちゃんも5人協力してくれて、
みなで朝から晩まで一緒に働きました!!
暑い中、長時間ありがとうございます(๑>◡<๑)

朝の受付ブース作り、
会場の入り口係と物販、
最後の会場撤収作業が一番大変でしたね!
イベントの設営と撤収は過酷な労働だということを体験で
でも、みんなで協力してうまれる一体感っていいもんです
楽しかったです。
ギリギリ参加できましたー!
キャベッジ&バードックの竹廣類ちゃんも一緒に♪
お話しながらのワークショップはとても楽しかったです♪
イベント中はいろんな方とお会いできました!
初対面の方々ともお話できてよかったー!
今後ともよろしくお願いします(^ω^)
来年も何らかの形で参加できたらいいなーと思います(๑
二日間、関わってくださったみなさんに感謝します!!
音楽で繋がるご縁って素敵だな。
今年も凄腕カメラマンが撮影してくれたので
(ゆきひら君、白石さんありがとう!!!)
| イベント・ライブレビュー | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑