オリエンタルコンテンポラリーダンス、レッスン、旅行記、アクセサリー制作など、つれづれなるままに・・・
≪ 2009年05月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年07月 ≫
≫ EDIT
2009年06月30日

大野レオン(18)
イケメンおじいちゃんです。
人間で言えばもうすぐ130歳!!
長生きですよ。
顔はイケメンですが、最近
足腰がだいぶ弱くなりました。
歩いたり立ったりできません…
(たまに頑張ってホフクゼンシンしてます)
まだまだ長生きしてほしいです。
今、西武線で移動中~
これから所沢レッスンいってきます♪
また後で★
スポンサーサイト
| ダンスレッスン日記
| 17:34
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月30日
最近太り気味・・・
なので、大好きなお菓子を少し控えています



昼食後のガルボも、悲しいですが我慢中です。
大好きなお菓子が食べれない、せつない気持ちを紛らわす為のアイテム

リプトン様々です。
キーホルダーとか、携帯ストラップに、だんだん「お菓子」が増えてきました

最近こーゆーの、妙にリアルで本当に食べれそうですよね。
・・・・おいしそう

これで結構、お菓子を我慢できるようになったみたいです。
可愛いお菓子は見てるだけで和みますからね
| 日記
| 03:36
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月27日
7月4日(土)姉弟パフォーマンスイベントのフライヤー作成しました。

だいぶ遅くなってしまいましたが、ご予約くださった皆様にお渡ししますね☆
ご興味ある方も是非、声をかけてくださ~い!
| 出演情報
| 15:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月27日
たまに担当しているオアシス金曜昼のQWレッスン。
今日は私が担当の日でした。
決まってレッスンに参加してくれる方々には
いつも暖かくわきあいあいな雰囲気で参加していただいています。
レッスン前に、フロントで
「今日は大野さんが担当?」
「じゃぁ出るわ~」
と言ってくれるお母さん。
レッスン後に、「汗でたわ~」と
報告に来てくれるお母さん。
レッスン後に、「もっと◯◯するといいわよ」とか
「◯◯がよくなったわよ」とか
感想やアドバイスをくれるお母さん。
レッスンをきっかけに、お母さんやお父さんが増えました♪
なんやかんやで、毎回参加してくれて、
成長を見守ってくれていることが暖かいです。
今日は、結構声を出していつもより元気にレッスンできたのですが、
「分かりやすかった」
「上手になった」
というお褒めの言葉をいただけました♪
それと、スタジオの外で見ていた会員さんに
「元気があっていいわね!」と話しかけていただいたのも
嬉しかったなぁ。
運動って素晴らしい☆
| 体のこと・フィットネス
| 02:15
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月24日
今日は休館日。オアシスはお休みです。
普段はダンスの練習や振り付けなどをする日なのですが
今日は、数名のスタッフが担当しているGROUP POWERという
バーベルを使った筋トレ系レッスンを受ける機会があったので
受けてきました。
しかも2本!!
バーベルや重りを使い、1時間で
足、腕(前・後ろ)、胸、背中、肩、お腹など、全身くまなく鍛える
パワー系レッスンです。
2人のスタッフの同じ内容のレッスンを両方受けました。
しかも、二人目はちょうど半分ででやり直しになったので
1時間半みっちり♪
結局合計で約2時間半、音楽に合わせて筋トレしたような感じです。
全身が水泳の後みたいな疲労感。
今夜はぐっすり眠れそうな予感。
レッスンの後にダンス練習しようとしたけど、やっぱりだめでした・・・
(足の腫れも引かないので、大事をとってやめときました)
パワー系のレッスン、初めてちゃんと参加しましたが
思っていたよりもすごく楽しかったです。
もともと筋トレが苦手(どちらかというと嫌い)なのですが、
かっこいい音楽と、上手に盛り上げてくれるイントラのおかげで
一人で筋トレするよりも確実に頑張れました。
レッスンの人気の訳がわかりました☆
それにしても、インストラクターって、やっぱり華がありますよね。
普段より数倍輝いて見える気がします。
私はまだまだだなぁ。華のあるカリスマイントラになるぞ~!!
今日もスパルタ筋トレでストレス発散+知識の向上+刺激をいただきました。
せっかくいい感じに筋肉痛がきてるので、筋トレも続けていきたいものです。
この調子で、どんどんいろんなレッスンに参加してみたいなぁ。
さて、履歴書やら書類作成せねば。
| 体のこと・フィットネス
| 21:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月24日
レッスンお疲れさまでした!
またハードレッスンになってしまいましたが・・・皆さん大丈夫でしたか~?
でも、かなり難易度の高い動きが連続する振付にもかかわらず
みなさん上達が早い!!
リバースも、回転エジプシャンステップも日に日に上手くなっている!!
今回までのパターンを覚えてしまえば、
後は動きをプラスして行くだけなのでちょっと楽になると思います。
次回も復習しながら修行していきましょう☆
さてさて、「右足の呪い」の話。
先日、自宅で、右足の甲に小さめのテーブルが勢い良く落ちてきました。
5日くらい前ですが、未だに痛い・・・
そして、昨日。
階段登ろうとしたら、サンダルのつま先の底が少しはがれていたようで
底がぺろっとなっていたところを引っ掛けてつまずいたところ、
右足の膝の下(臑の上部)を強打。
しばらくほっといたのですが、1時間経っても消えない痛みと
何となく右足全体的にしびれていたので見てみたら
結構腫れてました。
家に帰って、「粉砕骨折だ~」とか言いながらふざけてましたが
本当にヒビはいってるかも。
未だに、本格的に痛いです。
肩こりも右ばかりなのですが、右側に問題が??
もしかして、呪い?
| 日記
| 09:58
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月23日
昨日の勤務終了後、同僚T君に誘われて
「エキサイトボクシング」に参加してみました。
以前、スタッフミーティングで10分くらいの
レッスン体験をしたことがあったのですが、
パンチの種類(ジャブ、ストレート、フック、アッパー)の
使い分けができずに思うように動けなかった記憶があったので、
ちょっと心配でした。
勤務後、1時間以上時間が空いたので、
近くのパスタ屋さんで軽く(?)食事をしてからレッスンへ。
キャンペーンで配っているバームをもらい、
いよいよレッスンが始まりました!
まずは、音楽にあわせてフットワーク。
リズムに合わせて体を動かすだけでも大満足です♪
パンチやダッキングを少しずつ足してコンビネーションを作っていくのですが
説明もレッスン進行も明快なので、楽しく動けました!!
心地よく導かれた感じでした。
30分で、だいぶ汗もかいて(バーム効果もあったかな?)、
音楽とパンチ動作で楽しくストレス発散できました!
勤務後にいいですね♪
たまに他のレッスンに参加するといい刺激になります。
誘ってくれたT君、ありがとね~!
さて、今日は所沢ベリーレッスン☆
今回の振付けはかなり難易度高めですが、
分かりやすいレッスンが出来るように頑張ろう!!!
| 体のこと・フィットネス
| 11:03
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月20日
ふと気付いたら、
なんだか体が全体的に太った!?
いつのまに…
特に、二の腕とか脇のあたりに
肉がつきやすいのですが
久しぶりにこんなについた!
そろそろ絞るか!!
とりあえず、昼食後のガルボやめます!
有酸素運動もやらないと!
| ダンスレッスン日記
| 02:28
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月18日
アスリエベリーダンス大発表会のDVDの
お申し込み締め切りが近づいてます★
ダンサーのみなさん!
申し込みはお済みですか~?
締め切りは6月20日です。
まだの方はお金を持ってアスリエまで!
私も申し込みました!
| ダンスレッスン日記
| 00:25
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月17日
所沢ダンサーの皆様、今日もお疲れさまでした~!
慣れている人たちばかりなせいか、
なんだか日に日に難易度&スパルタ度がアップしているような・・・!?
気のせい!?
でも、振付けがかなり難しい割に、皆さんちゃんと出来るので、
なんだかまだまだ行けるような気がしてしまうのです。
今日もいくつか新しい動きを取り入れましたが、
全員一発合格

いや~、本当に優秀ですね☆
今日は、
■ダウンキック+リバース
■ヒップドロップパターン
■回転エジプシャンステップマスターしましたね♪また次回も練習しましょう!!
さて、リクエストにお応えしまして
今日までの課題曲振付けメモを書いてみますね。
動画は後日、撮り次第アップしま~す
【Ridu ya ahal allah】
(構え)
後向き、両手はお尻に。
(前奏)
8×1 (パーカッション)待機
4×4 (オーオー・・・)
1:腰を右 手はそのまま
2:腰を左 手は横に広げる(掌は上)
3:腰を右 手は上合わせ(甲合わせ)
4:腰を左 手は顔前でクロス
4×3 ヒップアクセント(右左右右・・・)
4×1 ヒップサークル×2で正面へ
4×3 左軸 ダウンキック・リバース×3
4×1 ヒップサークル×2で右に向く
4×3 右軸 ダウンキック・リバース×3
4×1 ヒップサークル×2で左軸に
(Aメロ)
8×1 左軸 腰アップ(ひねり上げ)×4(4回目は大)
8×1 左軸 右足前後(シミーしながら)→2で右に乗る
8×1 右軸 腰アップ×4(4回目は大)
8×1 右軸 左足前後(シミーしながら)→2で正面向く
8×1 右腰スライド・右手アップ→左
8×1 腰回し大1→小2しながら自転
8×1 腰と手をスライド右左×4回(掌は外向き)
8×1 腰・手を旋回大1→小2しながら自転
8×1 4:右へターン→4:下からシミー
8×1 4:左へターン→4:下からシミー
4×1 肩&腰歩き 右→左
4×1 右に一歩踏み出しながらヒップサークル→左軸へ
(サビ)
8×1 ダウンキック+両手バタバタ
8×1 回転エジプシャン×4(右足から踏み込む)
とりあえずここまで!
不明なことがあればメッセージ下さいね♪
動きの難易度が高い&曲のテンポがはやいので
慣れるまで苦戦するかとは思いますが・・・
難易度高い動きをマスターするチャンスですよ☆
頑張りましょ~!!!
追伸:
今日お休みだった、SさんKさん!忙しそうですね~::
みんなが揃うのを楽しみにしてますね~♪
| ダンスレッスン日記
| 02:16
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月16日
今日もレッスンデー☆
所沢にいってきます!
夜から雨が降るみたいですが頑張って行きます♪
ダンサーの皆さんも頑張って来て下さいね

前回に引き続き、今回も「リバース」特訓しましょう!
振付けのしょっぱなから取り入れてみた「リバース」
皆さん結構苦戦しているとは思いますが・・・
今回の10回スクールで必ずマスターできると思います!!
がんばりましょうね


アンジュレーションよりもリバースの方が
より腹筋(上部)を使います。
お腹の筋肉を自由自在に動かせるようになるチャンスです☆
夏も近いので、一緒に腹回りのボディメイクも兼ねて
リバース修行頑張って行きましょう!!!
| ダンスレッスン日記
| 12:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月15日
いい写真が撮れました


こう見えて、すんごいスローに進んでいる動く歩道にて
抹茶フラペチーノを片手にポーズをとる弟。

空港で不審な動きをする弟。
先日、沖縄に里帰りしていた母を、羽田まで迎えに行った時です。
夜の空港は閑散としていていいですね。

凄~く静かでした。
| 日記
| 01:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月13日
今日は、オアシス勤務史上のびっくりな出来事がありました!
今日はオアシスでQWレッスンを担当する日でした。
レッスンは昼過ぎからだったので、それまでフロントでいつものようにお客様のお出迎えをしていると、みたことのある顔が…!?
え?まさか…
やっぱりそうだ!!
所沢でベリーダンスクラスに参加してくれているHさん、Tさん、Aさんだ!!!
私のレッスンにでるため、わざわざ所沢から金町オアシスに来てくれたのです!
ホントにびっくりです♪
レッスンは3人で最前列センターで受けてくれました。
QWレッスンはまだまだ修業中。
うまくできるか不安でしたが、遠くからきてくれた3人のためにもガンバロ!と気合いをいれて挑戦しました!
たまに上手くできなかった部分もありましたが
楽しんでもらえたらいいな~★
勤務の関係上、あまりお話できず残念でしたが
遠くからわざわざ会いにきてくれてホントに嬉しかったですよ~♪
愛ですね★
| ダンスレッスン日記
| 02:21
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月12日
7月4日の民族打楽器とベリーダンスショーの
予約受付中です☆
代表者のお名前と人数をご連絡下さいませ~

私の携帯メルアドまたはプロフィール欄の「こちら」から
メールを送信して下さい。
| 出演情報
| 01:01
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月11日
ウチの父は、ゴルフショップ経営者。
ゴルフ用品販売もしてますが、主にクラブのオーダーメイド作成や調整・修理が中心です。
松戸の小さなお店ですが、これでもプロゴルファー御用達(?)なのです。
※ゴルフに興味ある方は、よかったらお店覗いてみて下さい♪
◆ゴルフレンド◆ホームページはこちら →
http://www.golfriend.jp/(あ、このホームページは私が作ったんですよ~♪
実は、前職がウェブクリエイターだったんです。なにげにIT企業でバリバリやってました。)
さて、この父は、お店の定休日の水曜日には
ほぼ毎週ゴルフに行ってます。
(お客さんたちと「フレンド会」というのをやってます)
このたび父が、ホールインワンしました

たぶん3回目!
父は今年55歳になりますが、
まだまだ行けますね☆さすが我が父!
ということで、今日は地元のステーキハウスでお祝いしてきました♪

↑
音楽とお祭り好きでマイペース、なんでも適当に楽しめるラテン系な父です。
もちろん、弟と私の家庭内サンバには、普通に参加してきます。
基本的に私と弟は父親に似たようですね。
| 日記
| 01:20
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月10日
ただいま家に到着!
今日はレッスン後に、所沢チームの発表会打ち上げでした

皆さんのレッスン以外での顔を見る機会ってあまり無いので、
いろんな話が聞けたのが凄く楽しかった~♪
それにしても、所沢クラスは高濃度。
みなさんそれぞれ個性が強くていいですね



本当に素敵なクラスです☆
あ、せっかくの機会、
写真撮ればよかったなぁ・・・残念!
楽しい時間をありがとうございま~す

帰りは、Tさん、Hさん、Aさんが
車で自宅まで送ってくれました!
所沢から自宅の松戸まで

何から何まで、ありがとうございます

ベリーを通じて、こんなに楽しいふれあいがある。
なんて素敵な仕事だろう☆
明日からまた頑張るぞ!!!!
| ダンスレッスン日記
| 01:41
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月09日
今日からまた新たに、アスリエ所沢でのベリーダンス10回レッスン開始です☆
参加して下さるみなさん!
本当にありがとうございます♪
こうやってレッスンを続けられるのは、皆さんのお陰です

毎週楽しいレッスンが出来るようにがんばろ☆
昨日、嬉しいお知らせをいただきました

いつもレッスン受けて下さる美人Kさん、お母さんになるそうです!
おめでとうございます

そのため、ベリーはしばらくお休みで、寂しくなりますが
またいつか一緒に踊れますよね!
幸せで楽しいママライフを過ごして下さいね!
| ダンスレッスン日記
| 11:31
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月08日
最近のお気に入りアイテム


「ピカケ」ってハワイ語で「ジャスミン」のことです。
ジャスミンの匂いって、オリエンタルで大好きです。
中東を思い出す香りです。
ハワイでもメジャー(?)な花なんですね。
「ピカケ」のボディーローション。
去年の夏にハワイアンのお店で見つけてから
気に入って使ってます。
このシリーズ集めようかな~
| 民族文化紹介
| 09:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月07日
本日、海外に行く元オアシススタッフの姐さんを
成田まで送って来ました!
飛行機の出発時間が2時間ほど遅れたので、
みんなで空港で飛行機眺めたり、ゆっくりご飯食べながらお話できて
良かったです。
ちょっと寂しいですが、また会えるので
不思議と「別れ」とういう感じがしませんでした。
見送りに4人も集まったし、メ-ルや電話も沢山来ていたみたいでした。
人気者ですね♪
そうそう、実は私、今日の集合時間に遅れまして・・・
(ごめんなさい

)
京成線の仕組みが分からず、接続を間違えて戻る為に乗った電車に
オアシスでよくお話するお父さんとちょうどお会いしました。
凄いタイミングで同じ車両の同じドアのところに乗り合わせたので
びっくり!!!
私が遅刻してたので、待たせているみんなを一緒に探して下さいました。
本当にありがとうございます

ちゃんとお礼も出来ず、すみません。
それと、夜に応援メールをくださったお母さん、
ありがとうございます!
元気にダンスもフィットネスも頑張りますね♪
さて、明日は昼頃からの出勤です。
明日も楽しく仕事するぞ~☆
| 日記
| 00:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月06日
体調崩していたのもあって、1ヶ月間
スタッフレッスンの「QW-Beat Max」休んでましたが
昨日からまた担当することに。
スタッフレッスンとは言え、30分間で
ウォーミングアップ
↓
エアロ(低)
↓
筋トレ(私は腹筋)
↓
エアロ(中)
↓
コアトレーニング
↓
エアロ(高)
と、盛りだくさん。
コリオも決まっていて、短時間で展開も早いので
インストラクションが結構難しい

楽しんでレッスン担当させていただいてますが、
未だに「うまくできた!!」と思えたことはありません。
問題点は色々あります。
一個ずつ、研究&挑戦しながら
もっと分かりやすくて楽しいレッスンができたらいいな。
QWのレッスンで、学んだことって
ベリーのレッスンにも応用できるんです。
レッスンの目的や質自体、全く違うのですが・・・
なんでもやってみることが、自分の成長にも繋がりますね♪
| 体のこと・フィットネス
| 11:11
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月06日
しばらく海外へ行ってしまう姐さんを送るため
明日は成田に行って参ります。
オアシスのスタッフ数名や他店舗移動になった元上司が向かう予定みたいです。
何人来るか分からないけど、みんなで盛大に送り出したいものです。
寂しくなるなぁ・・・
| 日記
| 02:31
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月04日
軽くQWの練習をして、軽く汗をかいたので
シャワー浴びてストレッチして寝ようかな。
QWぜんっぜんやってなかったから、
今週の金曜は上手くできるか心配だ~。
明日もちゃんと練習しよ。
そろそろかと思い、本屋に行ってみたら出てました。

「ベリーダンスジャパン8」
なんやかんや、出ていると買ってしまいますね。
ベリーダンスのトレンドがぎっしりの本です。
今の流行などがわかります。
流行がわかるのは素敵なのですが、
私としては、もっとマニアックに中東文化に絡めた内容の雑誌がいいなぁ。
そういうの出ないかな。
「流行」に全く興味が湧かない私ですが、
イントラやってるからには、「流行」も押さえておかないと!
毎回読んで勉強しよ~っと♪
それにしても、
衣装屋さんとかレッスン着屋さんがずいぶん増えましたね!!
これは嬉しい☆
また新しいレッスン着欲しいな~。
| 日記
| 01:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月03日
先ほどのショー出演予定の日程変更です。
◆ダンスと民族打楽器演奏ショー◆
ドラマーの弟、大野達哉と初の共演に挑戦します♪
民族打楽器で熱いリズムを刻んでいただく予定。
今回は、ちょっと土臭い感じの力強いショーになるかも!?
2009年7月4日(土)
17:30 オープン
18:30 スタート(予定)
神田 アートカフェDecision
http://www.geocities.jp/hirotake73327/
チャージ:2,000円
[出演予定]
大野由美子(ダンス)
大野達哉(パーカッション)
その他未定
詳細内容が決まったら、またご連絡します☆
初の兄弟パフォーマンス、是非応援に来て下さい!
楽器演奏の飛び入り参加も大歓迎で~す!!
| 出演情報
| 15:00
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月03日
もう少ししたら、休館日のオアシスで、
課題曲の振付け考えに行いってきます。
最近1ヶ月近く、オアシスのスタッフレッスンも
担当していなかったので、運動不足で太っちゃった

久しぶりにQWの練習もしようか。
とりあえず、全体的に肉がのったのでしぼらんと。
あとスタミナもつけないと~
ベリー課題曲の歌詞の訳も全然進まないので、
帰りにドトール寄って本気で取り組もうかな。
アラビア語の文法とか感覚が呼び戻せません

また勉強し直さないと駄目かな
| 踊ること
| 12:28
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009年06月03日
まだ「予定」ではありますが、
7月18日(土) → 7月4日(土)、
神田のアートカフェDecisionで
踊りま~す♪
詳細が決まりましたら、またご連絡します!
お暇でしたら是非見に来て下さいね♪
さて、久しぶりの日記!
ご無沙汰してました。
今日はベリーダンスのレッスンがお休みでした。
なので、今週末に海外へ留学してしまう
オアシスのダンス姐さんのウチに泊まり、
今日は金町でそのまま他のオアシス女性スタッフたちとも合流、
一日おしゃべりしてました。
長いこと話してましたが、話題って尽きないもんですね。
楽しかった♪
約10時間くらい話してたかな?
途中、場所を変えたものの、流石に一日座りっぱなし。
会社を辞めてから、一日中座っていることがなくなったので
久しぶりに腰が痛くなりました。
ストレッチポールで腰痛体操でもします。
大好きな姐さんがいなくなるのはとても寂しいです。
でも、海外でも連絡が手軽にとれるご時世。
繋がりが切れることはないと信じて「またね」で解散しました。
姐さんが帰ってくるまでに、私はもっと素敵なダンサーになるぞ☆
| 出演情報
| 00:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑